年別アーカイブ: 2014年
サイトの修正・更新を行いました。
2014年6月23日サイト更新
ホームページを閲覧しやすくするため、トップページのSSL設定を解除しました。 他のページについては、従来通りSSLが設定されている状態で閲覧できるので、セキュリティ上問題ありません。 どうぞよろしくお願い致します。 Sp …
サイトの修正・更新を行いました。
2014年6月18日サイト更新
新機能を追加しました。 リスク要因の排除とリスク分散を行いましたので、以前の仕様と比較して、安全に運用できるようにしました。 ですが、試用版になりますので、ご利用は自己責任でお願い致します。 Sponsored Link
サイトの修正・更新を行いました。
2014年6月17日サイト更新
「フォロー」の機能の修正を行いました。 フォローしているユーザーのリストが、5000件を超えた分に関して、 相互フォローの確認が取れなくなる不具合を修正しました。 これでリストのすべてのユーザーが、相互フォローか否か、確 …
サイトの修正・更新を行いました。
2014年4月22日サイト更新
一部のユーザー様において、Twitter情報の「ユーザーID」の値が「2147483647」になる不具合があり、ツール動作の際にうまく動作できず、代わりに「スクリーン名」の値を利用して代用していました。 原因が外部要因だ …
新機能を追加しました。
2014年4月19日サイト更新
新機能「自動コネクト」を追加しました。 動作しますと、会員同士で相互フォローを行います。 お互いのプライバシーを確保し、相手に知られる事なく フォローしあう事ができます。 自動コネクト(相互フォロー)を許可したユーザー同 …
「自動リフォロー」「自動サーチ+」「自動サーチ+2」の動作条件を見直しました。
2014年4月2日サイト更新
「自動リフォロー」「自動サーチ+」「自動サーチ+2」の動作条件として「自分のフォロー数が2001件以上で、且つフォロワー数に対してフォロー数が1.1倍になった時一時的に機能停止」しますが、「自分のフォロー数が2000件以 …
「自動リフォロー」に機能を追加しました。
2014年3月26日サイト更新
「自動リフォロー」に機能を追加しました。 「以下のキーワードを含むプロフィールをリフォローから除外」の設定を2つから3つに増やしました。 フォローをしてくれたユーザーに対して自動でフォロー返しを行いますが、フォローをして …
iPhoneでの表示に対応しました。
2014年3月6日サイト更新
iPhoneで、コンテンツの表示の時、サイトのデザインが崩れてしまう問題を修正しました。 他に問題が見つかった場合、順次対応していきます。
「ブロック」の表示を修正しました。
2014年2月24日サイト更新
表示項目について「ブロック数(当ページの表示件数)」「ページ数」の2つから、「ブロック数」「ページ数」「当ページの表示件数」の3つに変更しました。 「ブロック数」については総ブロック数の表示を、「ページ数」についてはペー …